LINEバナー メールバナー

KNOWLEDGE

カテゴリー:物件選びの知識

土地の制約を読み解く!接道義務の重要性

公開日 2024年9月30日

最終更新日 2024年09月30日

不動産投資における重要な法的要件の一つである「接道義務」をご存じでしょうか。接道義務とは、建築基準法第43条で定められた重要な規定です。簡単に言えば、建物を建てる敷地が幅員4m以上の道路に2m以上接していなければならないというルールです。

上記のような規定がある理由は、火災や災害時の消防活動や避難を円滑に行うためです。緊急車両がスムーズに通行できる幅を確保することで、安全性を高めているのです。

建築基準法上の道路には、以下のような種類があります。

接道義務を満たしていない土地は「再建築不可」となる可能性が高く、不動産の価値に大きく影響します。具体的には、

などといった不便があります。

特に注意が必要なのは、昔からの住宅地です。建築基準法適用以前からある細い道路に面した土地では、「セットバック」という対応が必要になることも。セットバックとは、道路中心線から2mセットバックして建築することで、実質的に道路幅を確保する方法です。ただし、この場合、建築可能な敷地面積が減少してしまいます。接道義務を満たしていない場合でも、以下のような対策を検討することができます。

不動産投資では、物件の収益性だけでなく、こういった法的制約も十分に理解しておくことが重要です。接道状況をしっかりチェックすることで、将来のトラブルを回避し、安全で価値の高い不動産投資を実現できるでしょう。物件購入前には、必ず以下の点を確認しましょう。

接道義務は、一見煩わしい規制に思えるかもしれません。しかし、この規制があることで、安全性が確保され、長期的には不動産の価値を保護することにつながります。賢明な投資家は、こういった法的要件を味方につけ、より良い投資判断を行うことができるのです。

不動産投資の基本 Icon不動産投資の基本

初心者に多い失敗 Icon初心者に多い失敗

物件選びの知識 Icon物件選びの知識

大家さんと経費・税金 Icon大家さんと経費・税金

大家さん必携の知識 Icon大家さん必携の知識