空き家の処分にお困りですか?

家と路地

片付け不要

現況のまま

フィリアコーポレーションが迅速に買取

相続で引き継いだけれど遠方にあり管理できず放置している実家、介護施設への入居で誰も住まなくなった住宅など、空き家の悩みは多種多様です。当社は現況そのまま買取でお客様の負担を軽減し、豊富な実績と専門知識でスピーディーに問題解決いたします。まずはお気軽にご相談ください。

空き家を当社に売却する際の
主なメリットをご紹介します

  • 事前準備の手間なし

    現況のまま買取

  • 短期間で現金化

    スピード査定・早期現金化

  • 安心して売却可能

    豊富な実績と専門知識

  • 売主様の負担を最小限に

    煩雑な手続きもフルサポート

  • 周囲に知られず売却可能

    仲介手数料不要

買取対象物件の例

相続により放置された空き家

遠方に住んでいるなどの理由で、親から相続した実家を長年放置しているケース。管理が行き届かず困っている空き家でも対応可能です。

介護施設入居や転勤で空き家になった住宅

住んでいた家族が介護施設に入居したり、急な転勤で引っ越したために空き家となった住宅。突然使わなくなった家でも買い取ります。

老朽化・管理不全の空き家

長期間手入れされず雨漏りや構造の劣化が進んだ物件、室内に荷物やゴミが散乱したままの空き家など、一般的に売却が難しい状態の物件。現状が悪くても問題ありません。

再建築不可など売却困難な空き家

道路条件を満たさず再建築不可だったり、権利関係が複雑で敬遠されがちな空き家。他で断られた物件でもご相談ください。

共有名義で処分に困っている空き家

相続で兄弟姉妹と共有になっているなど、所有者が複数いて売却判断が進まない空き家。調整が難しいケースでも当社が間に入り解決いたします。

空き家をそのまま所有・放置していると、次のようなリスクがあります。

  • 建物老朽化による倒壊の危険

    人が住んでいない家は急速に老朽化が進みます。長年放置された空き家は、大地震や台風などで倒壊し、周囲に被害を及ぼす恐れがあります。

  • 防犯・防災上のリスク

    空き家は不法侵入や放火など犯罪に悪用される可能性があります。火災が発生しても発見や通報が遅れ、大きな被害につながるケースもあります。

  • 衛生・景観の悪化

    手入れされない空き家は雑草や害虫・害獣が発生しやすく、不衛生な状態になります。景観も損ね、近隣住民とのトラブル(苦情)の原因になることもあります。

  • 維持費・税負担の増大

    誰も住んでいなくても固定資産税や管理のコストは発生し続けます。長期間持ち続ければ維持費の負担が蓄積し、自治体から特定空家に指定されると税優遇の撤廃でさらに負担が増える可能性もあります。

  • 資産価値の下落

    空き家は時間経過とともに建物・土地の価値が下がりやすいです。放置期間が長いほど売却価格も低下し、将来的に思うような資金化ができなくなる恐れがあります。

  • 相続人への負担

    空き家を処分せずに残しておくと、次の世代が対処に困り大きな負担となります。問題を先送りすれば、お子様やご親族に管理・処分の責任が移り、トラブルの火種となりかねません。

買取事例・お客様の声

CASE01

相続した実家を放置していたケース

女性のアイコン
30年間空き家だったご実家を相続されたA様。遠方在住で管理できずお困りでしたが、当社が現地調査後すぐに適正な買取価格をご提示。スムーズな手続きで売買契約が成立し、A様からは「ずっと悩んでいた実家をやっと手放せて安心しました」とご満足の声をいただきました。

CASE02

家財が残ったままの空き家のケース

男性のアイコン
長年空き家となり、大量の家財道具が残ったままの物件をお持ちだったB様。他社からは売却前の片付けを求められて困っていましたが、当社では現況のまま買取を実施しました。「自分で片付ける負担をかけずに買い取ってもらえて大変助かりました」とB様にもお喜びいただきました。

CASE03

親の介護施設入居で空き家になったケース

男性のアイコン
高齢の母親が介護施設へ入居し、実家が空き家となっていたC様。築古で買い手がつかないと半ば諦めていましたが、当社が買取を決定し現金化まで完了。「古い家なので難しいと思っていたのに、スムーズに買い取ってもらえて助かりました」と感謝の言葉をいただいています。

買取の流れ

STEP1

無料査定申し込み(フォームもしくはお電話)

STEP2

物件調査(最短即日)

STEP3

買取価格ご提示(現金化目安:1週間以内)

STEP4

契約締結・現金化

対応エリア

  • 東京都

    区(23区)
    千代田区 / 中央区 / 港区 / 新宿区 / 文京区 / 台東区 / 墨田区 / 江東区 / 品川区 / 目黒区 / 大田区 / 世田谷区 / 渋谷区 / 中野区 / 杉並区 / 豊島区 / 北区 / 荒川区 / 板橋区 / 練馬区 / 足立区 / 葛飾区 / 江戸川区
    市(26市)
    八王子市 / 立川市 / 武蔵野市 / 三鷹市 / 府中市 / 調布市 / 町田市 / 小金井市 / 小平市 / 日野市 / 国分寺市 / 国立市 / 清瀬市 / 東久留米市 / 武蔵村山市 / 西東京市
  • 神奈川県

    政令指定都市(3市)
    横浜市 / 川崎市 / 相模原市
  • 千葉県

    政令指定都市
    千葉市(中央区 / 花見川区 / 稲毛区 / 若葉区 / 緑区 / 美浜区)
    市(36市)
    市川市 / 船橋市 / 松戸市 / 成田市 / 佐倉市 / 習志野市 / 柏市 / 市原市 / 流山市 / 八千代市 / 我孫子市 / 鎌ケ谷市 / 浦安市 / 四街道市
  • 埼玉県

    政令指定都市
    さいたま市(西区 / 北区 / 大宮区 / 見沼区 / 中央区 / 桜区 / 浦和区 / 南区 / 緑区 / 岩槻区)
    市(39市)
    川越市 / 川口市 / 所沢市 / 春日部市 / 狭山市 / 上尾市 / 草加市 / 越谷市 / 蕨市 / 戸田市 / 朝霞市 / 志木市 / 和光市 / 新座市/ 八潮市 / 富士見市 / 坂戸市 / ふじみ野市

よくある質問

Q

不動産の「買取」と「仲介」では何が違うのですか?

A

「買取」は当社が直接お客様の物件を買い取る方法で、短期間で現金化できる点がメリットです(仲介手数料も不要です)。一方「仲介」は不動産会社が買主を探す方法で、一般の買主に売却できる可能性がありますが、成約まで時間がかかったり仲介手数料が発生するデメリットがあります。当社は買取専門業者ですので、スピーディーかつ確実な売却が可能です。

Q

老朽化が激しく通常は売れないと言われた空き家でも買い取ってもらえますか?

A

はい。築年数が非常に古い物件や雨漏り・シロアリ被害があるような家でも、当社は現況のまま買い取ります。他社で断られたような状態でもまずはご相談ください。当社独自の再生ノウハウで買取可能なケースが多々あります。

Q

相談や査定を依頼するのに費用はかかりますか?

A

いいえ、相談・査定はすべて無料です。査定後に必ず売却しなければならないわけではありませんので、まずはお気軽に現在の空き家の状況やお悩みをご相談いただければと思います。

Q

売却完了までどのくらい時間がかかりますか?

A

物件の状況や手続き内容によって異なりますが、早ければご相談から数週間程度で売却が完了するケースもあります。通常は査定ご提示まで数日、契約準備に1~2週間、契約後引き渡しまで1ヶ月前後が目安です。お急ぎの場合は可能な限り日程を調整いたします。

Q

家財道具がそのまま残っていますが、それでも売却できますか?

A

はい、問題ありません。残置物の片付けや処分は当社で対応いたしますので、お客様ご自身で整理いただく必要はありません。むしろ手を付けず現状のままお引き渡しいただいたほうがスムーズです。

Q

近所に空き家の売却を知られたくないのですが大丈夫でしょうか?

A

当社との直接取引ですので、広告活動やオープンハウス等は一切行いません。そのためご近所に売却を知られる心配はほとんどありません。お問い合わせや査定も秘密厳守で対応いたしますのでご安心ください。

代表者紹介

ABOUT

  • 1992年(平成4年)茨城県生まれ。33歳。二児の父、4人家族。宅地建物取引士。不動産業界歴10年以上。
  • 前職(株式会社SA)では『訳あり不動産』の査定を1,000件以上担当。「再建築不可」「共有持分」「底地権」「立ち退き交渉」など複雑な案件を多数解決。
  • 不動産Webメディア運営やプログラミング、Web制作などITにも強く、不動産業界に新しい価値を提供している。
  • 趣味は読書(歴史・昭和文化)と漫画鑑賞(ワンピース、進撃の巨人、闇金ウシジマくんなど)
  • 海外サッカー(アーセナル)を15年以上応援
  • 家族と過ごす時間を第一優先に
  • 仕事のモットーは『スピード感を持った対応』と『自己責任』
  • 『不動産の負の側面を解決し、明るい未来を作る人への橋渡しになりたい』という想いで日々奮闘中。
代表写真
株式会社フィリアコーポレーション
代表取締役 越川直之

無料査定フォーム

    気になるその物件、
    まずはカンタン査定してみよう

    たった30秒でカンタン査定!

    必須の項目は、必ず入力してください。

    物件の種別 必須

    物件の住所 必須

    ※郵便番号入力で「都道府県市区町村」まで自動入力されます。

    お名前 必須

    電話番号(連絡のつく番号)

    メールアドレス 必須

    備考(物件の詳細等)

    「個人情報の取扱いについて」をご確認の上、
    同意するにチェックを入れて送信してください。

    無料査定 LINEで相談する