再建築不可物件の買取はお任せください

即日査定・高価買取・仲介手数料0円
【東京・神奈川・千葉・埼玉対応】
私たちだからこそできる
5つの安心
-
最短1週間の即日査定
迅速なスピード対応
再建築不可物件に特化した直接買取を行うため、金融機関の融資審査などの待ち時間が不要です。査定は最短即日、売却手続きから現金化までは最短1週間で完了可能です。緊急性の高いケースにも迅速に対応いたします。
-
一切費用負担なし
仲介手数料ゼロ
仲介業者を通さず当社が直接買取を行うため、仲介手数料は発生しません。さらに、ゴミや荷物の撤去費用、解体費用など通常売却時に発生する諸経費もすべて当社負担です。売主様には一切費用負担がなく、安心して物件を手放すことができます。
-
安心して売却可能
契約不適合責任(旧瑕疵担保責任)の免除
当社が直接買主となるため、売却後に隠れた欠陥(雨漏り・シロアリ被害・構造的問題など)が見つかっても、売主様に責任が問われることはありません。契約後のトラブルを心配せず、安心してご売却いただけます。
-
現状のまま買取OK
どんな再建築不可物件も柔軟対応
建物が著しく老朽化した物件、相続によって問題が複雑化した物件、大量の荷物やゴミが残されたままの物件など、他社では買取を断られがちな物件でも積極的に対応します。再建築不可物件を専門的に扱う当社なら、現状のまま買取可能です。
-
弁護士・司法書士と連携
隣地トラブルにも専門的に対応
隣地との境界線トラブル、通路使用や接道の権利問題など、隣接する土地・建物の所有者とのトラブルも当社の得意分野です。専門の弁護士・司法書士と連携し、問題解決から売却完了まで責任をもってサポートします。
こんな物件を買取可能です
※画像をクリックすると拡大されます
その他のケースでも
対応可能です
-
CASE01
老朽化・倒壊リスクの高い再建築不可物件
老朽化が進行し、倒壊や火災の危険が迫っている物件でも現状のまま買取いたします。建物が損傷している、雨漏りが激しい、シロアリ被害など、修復が難しい物件でも問題ありません。
-
CASE02
ゴミ屋敷化・大量の荷物が放置された物件
居住者の退去後に大量の荷物やゴミが放置され、整理や処分が困難な再建築不可物件も買取対象です。
処分費用や手間を負担せず、現状のままご相談いただけます。 -
CASE03
他社で買取を断られた再建築不可物件
築年数が極端に古い、または立地条件が不利なため、他の不動産会社に買取を拒否された物件でも積極的に対応いたします。当社なら独自の基準で査定を行い、買取できる可能性があります。
-
CASE04
狭小地・変形地の再建築不可物件
土地の形状が極端に狭小だったり、変形地で通常の利用が困難なため再建築不可となった土地も対象です。一般の市場で流通しにくい特殊な土地も、当社が現状のまま買取いたします。
再建築不可物件の放置は数々のリスクが伴います。
再建築不可物件の放置は、多くのリスクを引き起こす可能性があります。適切に管理されない場合、物件の価値が低下するだけでなく、周囲の環境にも悪影響を与えることがあります。

-
固定資産税など維持費の負担
-
老朽化による倒壊・事故の危険性
-
売却困難と資産価値の大幅低下
-
相続問題の深刻化
-
近隣トラブル・行政指導のリスク
買取事例・お客様の声
買取の流れ
お問い合わせ
まずは、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。
ヒアリング
再建築不可物件の査定をご希望の場合、詳細をお電話でお伺いいたします。
現地調査
立ち会いは必須ではなく、遠方の場合も柔軟に対応いたします。
査定金額のご提示
弊社の査定金額(買取金額)をご提示いたします。ご納得いただけた場合、契約・決済へ進みます。
ご契約とお振込
契約書にご署名・ご捺印いただき、売買代金をお振込みいたします。司法書士が同日に登記を行い、全てが完了します。
よくある質問
Q
査定や相談に費用はかかりますか?
Q
査定したら必ず売却する必要がありますか?
Q
建物が傷んでいても買い取れますか?
Q
査定に必要な書類はありますか?
Q
売却後に責任を追及されることはありませんか?
代表者紹介
ABOUT
- 1992年(平成4年)茨城県生まれ。33歳。二児の父、4人家族。宅地建物取引士。不動産業界歴10年以上。
- 前職(株式会社SA)では『訳あり不動産』の査定を1,000件以上担当。「再建築不可」「共有持分」「底地権」「立ち退き交渉」など複雑な案件を多数解決。
- 不動産Webメディア運営やプログラミング、Web制作などITにも強く、不動産業界に新しい価値を提供している。
- 趣味は読書(歴史・昭和文化)と漫画鑑賞(ワンピース、進撃の巨人、闇金ウシジマくんなど)
- 海外サッカー(アーセナル)を15年以上応援
- 家族と過ごす時間を第一優先に
- 仕事のモットーは『スピード感を持った対応』と『自己責任』
- 『不動産の負の側面を解決し、明るい未来を作る人への橋渡しになりたい』という想いで日々奮闘中。

代表取締役 越川直之