買取実績
【佐倉市上志津】未接道・狭小の再建築不可空き家を買取|既存建物を活かして賃貸再生・投資家へ売却予定

- 2025年11月6日
- 空き家
千葉県佐倉市上志津にて、建築基準法上の道路に接していないため再建築不可となっている狭小空き家を、当社が現況のまま買取いたしました。
新築・建て替えは困難な立地であるため、既存建物を活かす形でリフォームを実施。
現在は賃貸運用中で、収益物件として投資家への売却を予定しています。
■物件概要
- 所在地:千葉県佐倉市上志津
- 物件種別:再建築不可の空き家(中古戸建)
- 接道状況:建築基準法外通路に面し、未接道
- 土地形状:狭小
- 取引形態:買取→リフォーム→賃貸運用中
- 今後の計画:投資家への売却予定
■ご相談の背景
本件は、建築基準法上の接道義務を満たしておらず、再建築不可とされる狭小住宅でした。
立地や日当たりなどには一定の魅力があるものの、新築や建て替えが難しく、一般市場では敬遠されがちなタイプの物件です。
しかし、既存建物にはまだ活用の余地があり、当社では「リフォームによる収益化」を前提とした買取を実行しました。

■当社の対応
- 現地調査・役所調査にて、再建築不可および法外通路の状況を確認
- 建て替えではなく既存建物を再利用する方向で再生プランを立案
- 売主様とは契約不適合責任免責・現況引渡しにて条件を調整
- リフォーム後、現在は賃貸住宅として稼働中
- 将来的には、収益物件として投資家へ売却予定
■担当者より
再建築不可かつ狭小な物件は、「建て替えできない=価値がない」と思われがちですが、既存建物を活かした再生・運用によって、新たな資産価値を生み出すことが可能です。
当社では、再建築不可や狭小地、接道に問題のある物件でも、その特性に応じた最適な活用法をご提案・実行しています。

■このような方におすすめです
- 狭小・接道問題がある空き家を相続した
- 建て替えできず放置している再建築不可物件を処分したい
- 他社では断られた“扱いにくい”物件を持っている



